徳島大学工業会近畿支部連合会
徳島大学工業会近畿支部連合会の紹介
兵庫支部
工業会会員活動紹介
・活動紹介
新 着 情 報
ご報告
・近畿支部連合会総会(2018年11月10日開催)で支部活動が報告されました。ご覧ください。
(資料)
・近畿支部連合会総会で兵庫支部の活動が紹介されました。兵庫支部の会員の方、ご覧ください。
資料参照(2018年6月10日掲載)
1)徳島大学工業会 兵庫支部 ご報告「会員数 3,329名」
2017年「同窓の集い(支部総会)」 が2017年10月14日(舞子ビラ)に開催されました。
式次第
【第1部】総会 [10:30~11:30] 司会 濱田光(機械H18)
(1)支部長挨拶および会務報告 支部長 原田新一(機械S43)
(2)ご来賓挨拶 工業会理事長 内藤 修身 様(電子S52)
ご来賓 機械科学デザインコース教授 西野 秀郎 先生
ご来賓挨拶 社会基盤デザインコース教授 近藤光男 先生(土木S54)
ご来賓 応用化学システムコース教授 今田泰嗣 先生
ご来賓 電気電子システムコース教授 北條昌秀 先生
(3) 会計報告 会 計 鶴崎 寛(短機S47)
会計監査報告 監 査 高橋 一(機械S54)
(4) 会則変更 支部長 原田新一(機械S43)
<総会終了>
(5) 工業会近畿支部連合会活動報告 会 長 原田新一(機械S43)
(6) 県政概要報告 徳島県大阪本部 次 長 永峰仁子 様
課長補佐 安藤秀樹 様
(7)とくしま産業振興機構 マネジャー 山本誠 様
【第2部】卓話 [11:30~12:30] 司会 高橋 一 (機械S54)
「企業の特許戦略について」~日本の特許戦略~
紀和化学工業株式会社 元特許部長 山路澄生(応化S51)
(工業会近畿支部連合会会長代行、工業会和歌山支部監事)
【第3部】同窓の集い[12:30~15:00] 司会 柏原宏行(機械H03)
(1)ご発声 年長会員より
・各系毎のテーブルによる会食懇親会(着席のバイキング料理、フリートーキング)
(2)阿波踊り(楠公連)[13時30分頃~]
(3)同好会の活動報告[14時00分~]
・とくへい会(ゴルフの会) 渡邉昶彦(機械S43)
・ウォーキングの会 村島 徳 (応化24)
(4)校歌斉唱[14時40分~]
・徳島高等工業学校校歌 三軒 保(電気S22)
・徳島大学の歌 真鍋 尚男(精密S42)
(5)新入会メンバーによる自己紹介と抱負発表 今年度の新入会員全員
・万歳三唱(同窓の集い終了)
写真で紹介する支部活動

徳島大学工業会兵庫支部 『2014年同窓の集い(支部総会)』
光応用工学科教授 原口先生 『徳島大学工学部の近況報告』
活動報告(2016年10月~2017年10月)
1) 10月01日徳島大学工業会兵庫支部「同窓の集い」および総会 (86名出席)
2) 11月18日幹事慰労会(兼同窓の集い・支部総会の反省会 15名参加)
3) 03月31日第1回 幹事会(13名参加)
・本年度活動計画、見学会、「同窓の集い」、幹事会についての意見交換
4)05月13日徳島大学工業会 支部長会議および総会・講演会・懇親会
・大倉副支部長、原田支部長(近畿支部連合会会長)が出席。
5)05月14日工業会ホームカミングディ(大倉副支部長出席)
6)05月25日第2回 幹事会(12名参加)
・支部長会議/総会報告、見学会決定、同窓の集い案内文原案 意見交換
7)05月28日2016年前期 徳島大学工業会近畿支部連合会(原田会長主催)
・谷口副支部長、大倉副支部長、藤田副支部長、長井幹事の5名が参加。
8)06月23日見学会(神戸開港150周年記念見学会 19名参加)
・神戸市庁舎24階展望台、神戸税関、カモメリア遊覧、川崎ワールド/海洋博物館
・近畿支部連合会(大阪、奈良、和歌山)徳島県大阪本部からも参加。
9)07月13日第3回 幹事会(9名参加)
・同窓の集いの来賓者確定、卓話者も確定、楠公連阿波踊確定 案内状決定
10)07月28日美土利会 兵庫支部総会(原田支部長が出席)
11)09月14日第4回全体幹事会(16名参加)
・理工学部/工業会の人事異動、同窓の集い参加者集計、近畿支部連合会
1210月14日徳島大学工業会兵庫支部「同窓の集い(支部総会)」開催
・工業会理事長、4学科教授、徳島県、近畿連合会に来賓いただき開催
【2018年は、10月13日(土)[第2土曜日] 舞子ビラ神戸で開催の予定。】
【ご参考】今後の予定
1311月11日2017年後期 徳島大学工業会近畿支部連合会 会議
1411月12日2017年近畿地区徳島大学同窓会連合会交流会(近畿びざん会) 開催
兵庫支部総会資料一覧
徳島大学工業会兵庫支部総会
1)徳島大学工業会兵庫支部「同窓の集い(支部総会)」が下記の要領で開催されました。
(1)徳島大学工業会 兵庫支部 2017年「同窓の集い(支部総会)」式次第
(2)工業会兵庫支部総会資料
①徳島大学工業会同窓の集い:出席者名簿 90名参加
④幹事名簿(2017年~2018年):38名(機械系11名 化学系6名 電気系10名 建設系11名)
⑥徳島大学工業会兵庫支部規約(改訂版)と原本
⑨校歌(徳島高等工業学校校歌:徳島大学の歌)
2)2018年度ウオーキング計画表 :徳島大学工業会兵庫支部ウオーキング同好会
2018年度の計画表が発表されています。ご確認ください。
次回開催予定:第62回 H29.11.29(水)「フォレスト三木」
4)徳島大学近畿支部連合会 報告
近畿支部連合会が2017年11月11日、 徳島県大阪本部 6階会議室(〒542-0081
大阪市中央区南船場3-9-10 徳島ビル)で開催されます。
①徳島大学近畿支部連合会 会議案内状
②2017年後期 徳島大学工業会近畿支部連合会 会議出席者名簿(11月11日)
支部役員と規約
支部役員
2017年
支部長 原田 新一 (機械 S43)
副支部長 中島 繁紀 (電気 S47)
藤田 正仁 (応化 H03)
谷口 徳男 (土木 S59)
大倉 繁 (機械 S44)
徳島大学工業会兵庫支部規約
(2017年改定案)
第1条(名称等)
本会は、徳島大学工業会兵庫支部と称し、支部の所在地は支部長の所在地とする。
第2条(目的)
本会は、会員相互の親睦ならびに母校の発展を図ることを目的とする。
第3条(会員)
本会の会員は、徳島大学工業会の会員であり、在住地または勤務地が兵庫県内
にある者をもって組織する。
但し、他支部会員であっても、本人からの申し出があれば、当支部会員と
して認める。総会・見学会・同好会に参加可能とする。
第4条(役員)
-
本会に次の役員を置く。
支部長 1名
副支部長 3名-→ 4名
幹事長 1名
幹事 若干名
監査 1名
-
役員は、総会において選任する。
-
役員の任期は、2年とする。但し、支部長以外の役員は再任を妨げない。
やむを得ない事情が生じたときは再任を可能とする。
-
支部長は、本会を代表し支部の会務を統括する。副支部長は、支部長に事故
があるときは、その任務を代行する。また、互選により会務を分掌する。
監査は、当支部の会計を監査する。
第5条(経常費)
本会の経常費は、本部の交付金および寄付金、その他を以てあてる。
第6条(総会)
総会は、原則として毎年1回開催し、会務を報告し、その他の事項を議定する。
第7条(分科会)(同好会)(見学会)
-
本会に、土木系(建設系)・機械系・化学系・電気系の各分科会を設ける。
-
分科会は任意に開催することが出来る。
-
同好会は任意に立ち上げることが出来る。
-
ウォーキング同好会、ゴルフ同好会(とくへい会)が活動している。
-
会員相互の親睦の為、見学会を毎年開催する。
付則 第1条 規約の改正は、総会の議決による。
第2条 この規約は、平成11年10月16日から実施する。
第3条 この改定は、平成29年10月14日から実施する。