top of page

               大学等の研究機関の紹介
​             
(大学等の四国遍路の研究者紹介 ここへ)
​ 

巡礼の歴史、世界巡礼との比較、巡礼者の心理、文化遺産登録への活動など幅広い分野で遍路研究が行われている。また、巡礼研究センターには全国のほとんどの研究者との連携がある。
 

1.愛媛大学:四国遍路・世界の巡礼研究センター

 1)大学
  ・愛媛大学(拠点大学)
 2)研究施設等
    四国遍路・世界の巡礼研究センター:  https://henro.ll.ehime-u.ac.jp/

 3)代表者
  ・胡 光(教授:エベス ヒカル)
 4)巡礼研究センター紀要(巡礼研究成果の公開)
  ・巡礼研究センター研究紀要: https://henro.ll.ehime-u.ac.jp/category/cat05/

   20年にわたる研究成果が紹介されている。
 5)研究代表者(研究内容と四国遍路に関係する研究成果)
  (1)胡 光(教授:エベス ヒカル)
    四国遍路研究で科学研究費による研究のまとめ役である。
​   ・科学研究費による研究成果

 

2.香川大学 経済学部

 単行本、「四国遍路から経済を見る」を発行している。四国巡礼における観光資源、巡礼道やお寺の周辺の商業機能など、四国88ヵ所遍路と経済との関係が報告されている。

 参照: https://www.ec.kagawa-u.ac.jp/archive/education/kyoiku_gp/book_shikokuhenro.html

bottom of page